D.I.Y.

換気扇シリーズ トイレ換気扇

2Fにあるトイレには換気扇がなく、一応、東芝の窓用換気扇をつけていました。東芝 窓用換気扇 【VFW-15X2】posted with amazlet at 14.11.05東芝 (1999-06-01)売り上げランキング: 2,966Amazon.co.jpで詳細を見るただ、冬になると寒くなるわけで、かと言って…

小屋裏部屋換気扇

久しぶりの更新です。 屋根裏部屋には窓がついているのですが、ジャロジータイプです。そのため、雨が降ったり寒い時などわざわざはしごを降ろして、窓を締めるのが面倒。 ところで夏の暑さ対策、冬の結露対策として、小屋裏は換気が必要で窓を開けておかな…

ワーキングチェアの肘パッド交換

オカムラの中古チェア(ADFIT)を使って5年ほどになりますが、肘パッドがひび割れて、腕の皮を挟むようになってしまいました。 こんなのはホームセンターでも売っていない、かつADFITはディスコンになっているため、交換部品があるかをオカムラにメールで問い…

お遊び太陽光発電(3)

残っていた負荷側とパネル・バッテリーとの接続を行いました。 負荷側はoink!さんのこれDC12V屋内配線:自作☆改造☆修理の館:So-netブログを真似させてもらいました。 実際に壁に穴を開けてみると、ボードの裏に柱が出てきました。しかたがないのでその左に…

お遊び太陽光発電(2)

ソーラパネルにつなげるケーブルを通すために壁に穴を開けました。 室内側はコンセントカバーで化粧。 窯業系サイディングはかなり硬く、穴をあけるのは難しい。下のほうにモルタル部分があり、そこに穴をあけました。雨よけのために入線カバーを設置。 チャ…

お遊び太陽光発電

D.I.Y.をやっている人は、必ず通るであろう太陽光発電のDIYをはじめてみました。資材自体は2ヶ月くらい前に買っていたのですが、多忙や休日は雨空ということで、ようやくソーラーパネルの設置してみました。 パネルは50Wのシリコン単結晶タイプです。ベラン…

早めの窓の遮熱対策

断熱材充当以外にも、一部残っていた窓の遮熱対策を、ずいぶん早めですがやっておきました。 残っていたのはジャロジー窓、かつ凹凸ガラス、さらに南向きと西向きの3箇所。シェード等を検討していましたが、金具取り付けが難しい。といっても凹凸のジャロジ…

天井断熱の続き

前回に引き続き、小屋裏部屋から見た反対側もサーモウールを施工してみました。 こちらもネズミの糞などがあったので、掃除機で吸い取った上で敷きました。 あとは小屋裏部屋の床下の天井をどうするかというのが残ります。 小屋裏部屋の天井にはグラスウール…

天井断熱にとっかかる

秋くらいと考えていた天井への断熱材補充ですが、急遽やり始めてみることにしました。 デデーンと巨大なものを購入してみました。 サーモウールという羊毛断熱材です。グラスウールやロックウールと違い、防湿シートが不要なのでDIYで素人がするにはちょうど…

天井裏の観察

夏の暑さ対策で天井に換気扇をつけようと思っていましたが、まずは天井を観察してみることにしました。3年前に購入して、現在は築14年の鉄骨の建売戸建です。当時建てた建築会社は、すでに倒産していています。ということで、内装リフォーム済みで購入しまし…

観葉植物に光の補助

キッチンカウンター横のモンステラですが太陽光が届きにくく半日陰に近い状態です。新葉もなよっとした感じになるので、補助光を付けてみることに。 以前購入したシーシーエスの高演色(Ra98)LED電球(廃盤品)が余っている(昼白色なのでちょっと寒い感じ…

浴室換気扇交換

最近、浴室の天井換気扇から水滴がポタポタ落ちる、湯気も消えにくいのが気になっていました。また、ファンの目詰りかと思いましたが、すでに10年以上なので新品に交換してみることに。 で購入したのがパナソニック電工のFY-17C7 早速、浴室の点検口から覗い…

ガーデンバリアのギプス

なんのことかといいますと、ガレージにおいていた猫よけ・ガーデンバリアミニに車をぶつけてしまいました。本体は無事でしたが、架台の1脚が割れてしまいました。 架台の裏にPOMと書いてあるので素材はポリアセタールのようです。このPOM、ググってみると難…

小型のキャビネットつくり

すこし暖かい冬の日だったので、久しぶりのDIY。 ひとつめは収納家具の間の隙間を埋める。散らかった感じがするので以前から何とかしたかったところをようやく対策。 左側に少し写っているキャビネット(賃貸マンション時代に作ったもの)に合わせて、天板は…

玄関ベンチ

先日、思いついていきなりSPF材をネット購入し、まずは仮組み。 作り始めたのは簡単なベンチ。2X4で画像を見ればだれでも作れる簡単構造。座面部分はネジが見えるとカッコ悪いのでダボ接続にしました。 塗装は以前から使ってみたかった、オスモカラーのウォ…

食洗機の地震対策

後付食洗機(すでに廃番の三菱製)の転倒対策も行いました。 といってもスレンレスワイヤーをねじ止めするだけ。 食洗機背面のネジを一箇所ゆるめ、ワイヤーを通して締めます。 ちょうど食洗機の背面側の窓枠になぜか、ネジ穴があるので(なんでだろう?)そ…

地震転倒対策

大きな地震時に転倒すると怖い冷蔵庫とレンジの転倒防止をしてみました。 冷蔵庫はamazonで転倒防止用のベルトを購入しました。ただ、ベルトを止める背面の壁の間柱と位置が合いません。 以前のDIYで余っていた木材に、壁紙を貼り付けます。 で、この木材を…

窓用換気扇の設置

暑さ対策の一環として窓用換気扇を設置してみました。部屋はエアコンが効くので、モワァーとした熱気が溜まる階段。 3階の一番高い窓に窓用換気扇を設置。ひも式シャッターの換気扇で、安い日東工業のものです。元は収納部屋だったのが、以前の住人(売主)…

暑さ対策

連日35以上の猛暑ですので、2階のトイレについて、暑さ対策を追加してみました。 2階のトイレは窓が南東向きで、換気扇がなく夏は猛烈な暑さになり、かつ内部に熱が溜まり、それが熱源になってしまいます。窓が、一箇所しか無いのでどうしても風通しが悪いの…

すこしびっくり

小ネタが何個かあったのですが、ちょうどさきほど歯を磨いていると、目の前の洗面化粧台がこちら側に倒れてくるじゃないですか。 以前から、ネジ部が1箇所ハズレかかっていたので、気にしていましたが、倒れてくるとは。 カミさんを呼んで支えてもらって、化…

傘の補修

東急ハンズによった際に、傘の補修金具を購入してきました。 180円くらいでした。 梅雨時で出番が多い傘ですが、子供の傘の骨が曲がってしまっているのでそれを補修。 曲がっている箇所を伸ばした上で、金具をはめてラジオペンチで止めるだけ。 この子供の傘…

シェードの設置

夏が本格化する前に対策をうっておこうかと、2階ベランダにシェードを取り付ける。 ベランダ自体は小さい、かつ三角形の形ですので、既存のシェードではなかなか合わず。 アマゾンで購入したシェードを大胆に、ベランダの形にハサミでカット。 端の処理は、…

ダイニングチェアの修理

以前、一度修理したダイニングチェアですが、傾けて後脚だけで座るようになり、さっそく後脚付け根がグラつくようになりました。以前、ねじ止めしていたところも、ネジが飛んでいました。 後脚を外し、たっぷり木工ボンドをつけて、一昼夜固定。 さらに補強…

有線ネットワークカメラの無線LAN化

planex社のCS-TX05FMというネットワークカメラが4,000円を切っているので購入しました。130万画素で動体検知機能がついています。が有線LANのみ接続ですのでLANを這わせる必要があります。 ところで同じplanexからFFP-PKR03Cという有線LANを無線LANにコンバ…

ワークランプのシェード 激安編

IKEAのLEDの安いワークランプをカミさんのデスクに配置しています。今は1,500円くらいですが、当時990円くらいの特価になってたような記憶があります。 カミさんのデスクはダイニングの隅にあることもあって、娘が勉強するようになりました。大人にとっては…

IKEA LACK(コーヒーテーブル)のリサイズ

IKEA LACKを2つ購入していましたが、結局一つしか使わず余っていたものを、思い立って少しリサイズをして利用することにしました。 天板の40cm位のところをバッサリとカット。中は思いっきりダンボールになってました。どおりで軽いわけです。板部分もMDFで…

VIA APC 8750

ネットワークカメラのスケジューリングをPCでやっていますが、常時起動のPCでは電気代も気になるところです。そこでなるべく省電力PCをということでシングルボードコンピュータ、RaspberryPiと考えていましたが、すぐに入手できないため、VIA APC 8750を購入…

外付けHDDの換装

USB録画機能のついた地デジチューナに使っていた外付けハードディスクですが、3ヶ月ほど前に、カッコンと異音が激しく認識不能に。 そのハードディスクを交換して、再利用することに。 BuffaloのHD-CN1.0TU2はネジを外すと取れるタイプなので、簡単にHDDを取…

夜間ジョギングの安全対策

とはいえ、小ネタです。 ダイエットと気分転換を兼ねて夜に40分ほどジョギングを始めました。ウェアはとりあえずユニクロのジャージです。が、濃紺のため、夜間はキケンかもカミさんの指摘がありました。それに不審者に間違えられるのもヤですからね。 とい…

ピロティ車庫の壁塗装

前の持ち主さんが車庫内で洗車でもしていたようで、ピロティ車庫内の金属サイディングボードがさびてきています。 この数年内に外壁塗装をするつもりですが、自分の手が届くところは処置しておこうと、塗装にチャレンジしてみました。 ワイヤーブラシや、粗…