VIA APC 8750

ネットワークカメラのスケジューリングをPCでやっていますが、常時起動のPCでは電気代も気になるところです。そこでなるべく省電力PCをということでシングルボードコンピュータ、RaspberryPiと考えていましたが、すぐに入手できないため、VIA APC 8750を購入しました。

Androidのままだと使いにくいので、Debian Linuxに載せ替えました。方法は49ドルのARMボードAPCで低価格・低消費電力Android PCとLinuxサーバーを作る | 日経 xTECH(クロステック)を参照しました。

ちなみにWin32DiskImagerはノートブックなどに標準についてるSD差込口だとうまくいかないようです。USBで接続するカードリーダーがよいかと思います。
あと、上の記事ではRaspbianはCUIと思われますが、最新版ではlightDMでGUIになってます。

基盤を裸でおいておくわけにも行きません。そこでカバーとして100均でプラスチックの書類入れを使うことにしました。

んー、透明のブルーのところが安っぽいので、別用途に買っておいたダイノックシート(カーボン柄)を使ってみました。

で貼ってみると、良い感じ。

すこし、パソコンぽさが欲しいところですので、これまた100均で購入したインクジェット用シールでIntelのステッカーを作成。Intel Outsideだけどね(w

コネクタ類をさせるように背面に穴をあけて完成です。写真が小さいので目立たないですが、かなり汚いです。ハンダごてで開けてヤスリがけしただけですので。

基盤のネジ穴にあうように、トラスネジとナットで止めるようにしています。

で完成。
ボードPCとはいえ、熱は出るわけですので、その排熱対策あたりが心配ですね。