D.I.Y.

スイッチを追加

祖父母が娘に”ハローキティ カラオケステージマイク”をプレゼントしてくれました。お遊戯会のMCを真似たりと楽しく遊んでいます。 この商品は電源を切ることができず、電池を抜かないといけないようです。当然、娘がそんなことをいちいちするわけではないの…

サーキュレータ格納引出

自作の棚(そういえば、この棚アップしていないので、いずれここに載せておきましょう)にサーキュレータを置いています。夏は横向きで良いですが、冬は上向きにして、部屋の上部にたまっている暖気をかき混ぜたいところです。 使っていなかったスライドレー…

メールボックスの交換

郵便受けですが、よくある金属製の物でした。質実剛健って感じ。 この郵便受けは、雨がはいると郵便物が濡れてしまうので、交換を考えておりまして先日、あたらしい郵便受けを購入しました。 購入は【楽天市場】【郵便ポスト・郵便受け・メールボックス POST…

エコな簡易内窓

二重窓化で残っていました大物は1階の洋室の出窓でした。この二重窓に対して、今年販売されたアクリサンデー株式会社:D.I.Y.プラスチックで作る!エコな簡易内窓フレーム+レールセットを使ってみることにしました。大阪市周辺で売っている場所が分からない…

玄関の防寒対策

いわゆるアルミの普通にあるドアですので、冬は冷輻射で寒いです。もうすぐ真冬になるわけで1階は寒うござんす。 先日の階段の二重窓化に続き、防寒対策を玄関にも施すことにしました。2重ドアみたいな大げさな物も考えましたが、さすがにDIYの範疇を超えそ…

階段の二重窓化

階段の窓はいわゆるルーバー窓になっています。なので冬になるとかなり寒いです。冷気が隙間から入ってきますので。 ということで本格的に寒くなる前に二重窓をDIYで設置することに。もちろん素材は中空ポリカーボネートを使用。さっそく設置するとかなり違…

ミニウッドデッキ - とりあえず半分 -

2階の極小のベランダデッキを、ウッドデッキ化しようと半年ほど考えていました。 ようやく半分だけウッドデッキを作ってみました(ウッドデッキというより縁台かも) 材料は、島忠でウェスタンレッドシダーの2×6を使用しました。 防腐処理は、一般的なキシラ…

3つの小ネタ

ひとつ目はクッションカバー。ミシン作業があるのでこれはカミさんにお願いしました。 昔、無印良品でかった背あたりクッションに、IKEAで買っておいて、利用していなかった端布を使うことに。 カバーの作り方はCotorienne | recipeにて。40分くらいでカミさ…

ポスターフレーム第2弾

4月頭にシステム本番があったため、DIYはお休み中でした。 無事本番を迎え大きなトラブルもないので、再びポスターフレームを作成します。 今度は少し作り方を変えて、5.5mシナ合板と9mmシナ合板を合わせる工法にしました。作り方はVIC'sさん(DIY界の有名ど…

ポスターフレームの自作

いつもの雑貨店「Noco And..」でポスターを500円で購入。イタリアの名所地の絵はがきを並べたポスターで部屋の賑やかしのため。 このポスターを飾るポスターフレームを自作してみました。 さっそく作ってみると、みごと失敗。四隅の45度切断を甘く見ていまし…

フレッツルーター収納

DIYネタの過去ログ。 引越ししてすぐに作った、フレッツ光の端末を収納する棚です。 2階のダイニング近くに線をひっぱってもらったのはよいですが、ルータ端末を置くところがない。ということで、ルータ隠し収納を作った。 幅15cmくらいで腰高。アルミチャン…

木製内格子

1階の出窓に面格子等がついていなく、防犯面で気になっていました。 外に付ける面格子を買って付けるのも手ですが、少し安くあげようと木製で、部屋の中に付ける内格子を作ってみることに。外の格子より内格子の方が防犯上マシらしいですし。 つくりは簡単で…

アーシング

3階のトイレをウォシュレット化した際にアースがないことに気付きました。そのアース自体、我が家にはどこにもなく(正確に言えば一カ所、2Fにアースコンセントがありましたが、接地していない様子。テスターで電圧を測ると電圧を得られませんでした) 私の…

IKEAのトイレットペーパーホルダー

先日のIKEAにいった際に、購入したトイレットペーパーホルダーに交換。こうした雑貨に近い物のデザインは良いですねイケアは。 見た目のデザインはしゃれているのですが、使い勝手というデザインでは良くあるプラスティックのものが良いですね。 というのも…

無印の照明を改造(カバー変更)

もう7,8年前で、まだ独身時代で実家の和室が部屋だったので、和モダンな照明を無印で購入。結婚して、使ってはいないが引越ししてもとりあえず持ってきていた。 紙製のカバーは経年劣化と紫外線焼けでかなり黄色くなり、味はあるけど、洋室にはイマイチあわ…

ウォシュレット化

2階のトイレはウォシュレットを元の売り主さんが残してくれていましたが、3階のトイレはもともとついていなかった。書斎と寝室が3階なので、ちょくちょく使うトイレなのでウォシュレット化してみることに。 7,8万というイメージがありましたが、今や1.3万く…

キッチン照明

元からキッチンライトがついていたけれども、小さくて暗いのでカミさんは少し不満。 先の日曜日にIKEA鶴浜にいったので、そこでキッチン用のカウンタートップ照明を購入。 2,500円くらいで、結構明るくて良さそう。 既存のキッチンライトをどけるのに、電気…

障子を利用して中空ポリカの2重窓

2階和室の洋風化計画の一環で、もともとついていた下の写真のような障子は天井小部屋にしまっていました。 ただ、最近の寒さと節電ということもあり、断熱を狙い2重窓をDIYしてみることに。 そこで、しまっている障子を改造して2重窓を作ってみました。素材…

すこしずつ災害に備える

東日本大震災もあり、中古ながら家をかったので防災や減災、もしくは災害後に備えることを少しずつはじめました。 停電(関西圏は原発依存度が高いので、いつ計画停電になってもおかしくない)に備えて、懐中電灯を設置。 3階(寝室、私の書斎)には新しくLE…

小物を飾る棚作り

シェルフ棚で、板取の上で有効利用するために、小物を飾る棚を作った。 参考は無印良品の棚(お探しのページは見つかりません | MUJI 無印良品)。 壁にあまり穴を開けたくないところなので、ワークデスクに柱をつけて、そこに取付ける形とする。 長めに裁断…

シェルフ上の棚(無印良品のカゴ置き)

こちらを作るのが主目的で木材を調達していた。引出が終わったので、一気に組み立てまで。まだ無塗装。ワシンの着色水性ウレタンニスでなるべくシェルフと色合いは合わせたい。 しかし、パンケーキレンズでとるとやはり絵が歪むね。 で、このままでは地震が…

引出完成

土曜日に、ワシンの水性ウレタンニス・透明クリアを2回塗り、完成。透明ニスなので前回エントリーの画像とほとんど違いがわからないけれど。 机上の細々したものを突っ込むことができた。さらに足を奥にもちょうど良く(w

引出の作成

机の下にビジネスバッグを置いている。このビジネスバックの定位置を決めたい。 ということでバッグ置きを作ってみる。単に台だと空間がもったいないので、引出の箱をつくってその上にバッグをおくこととしよう。 板取に悩むこと2週間、ようやく発注で木材が…

スピーカーにカッティングシートを貼る

エレコムのMS-75MAは値段が安い割に音がよく、こうした安いPCスピーカーには珍しくナチュラルウッドなデザインが気に入っている。 けど、銀色のプラスティック部分がどうしても前から「ここもウッド調ならなぁ」と気になっていた。 ちょうどカッティングシー…

時計も磨いた。

少し前に時計を磨いてみた。もう5年くらいになるシチズン・ミニッツリピーター。まぁ高くない時計だけど、そこそこ感が自分には合う。 ステンレスコンパウンドで磨いてみると曇りがとれてすっきり。ただ向かって右の傷はさすがにとれない。

無印のアクリルケース

さらに主婦っぽいエントリになってしまうw 5年ほどまえにウィンドショッピングで、カミさんとゲットしてきたソニーエンジェルというフィギュア。よく倒れるし、埃もよくかぶる。なんせ数もあるので最近は面倒なので倒れたままだった。 ということで、無印良…

子供の絵を飾る

リトルアーティストという子供の書いた絵を、ポップなアートにしてくれるサービスがある。 最近、こうしたサービスが増えてきている。ただ、リトルアーティストだと下は3万円弱からということで、頼もうか、やめようかと悩む。ぼんやりサイトを見ていると、…

ソファのサイドポケット風のリモコン入れ

PS3、地デジレコーダー、エアコンのリモコンが、リビングデスクに散らばり、なんとかしたいと思って探していましたが、ペンスタンドのようなリモコン入れは、なんかイマイチ。 そこでソファの側面にリモコンいれを付けようということで、簡単なDIYをする。30…